NEWS

最新情報

サーバーメンテナンスのお知らせ

2022.03.08

この度、さらなるサービスレベルを向上させるため、サーバーメンテナンスを実施いたします。
メンテナンスの時間帯におきましては、一時的にサイトに接続しにくくなる場合があります。
繋がらない場合は、時間を置いてから再度アクセスしていただきますようお願いいたします。

皆さまにはご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

メンテナンス日時>
・2022年3月10日(木)18:00 ~ 19:00(日本時間)
※時間が前後する可能性がございます。

- ご利用いただけないサービス -
・オンライン新規登録(https://fastrack.jp/member/register/)
・会員様専用ページ(https://fastrack.jp/member/)

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

重要:サンクスアイ会員規約変更のお知らせ

2022.03.01

サンクスアイでは、皆さまの日々のサンクスアイ活動を、より良く推進いただくためのビジネス環境をつくること、関連法規(条例を含む)を遵守していただくことを目的として、会員規約の一部を変更することとなりました。
これに伴う会員規約の施行日は下記となります。

会員規約施行日・2022年4月1日

変更となる規約は下記となります。

- 規約変更内容 -
■「定期購入特典」
【変更】「定期購入特典」
3ヶ月連続12,000PV以上の定期購入が対象(新規ご登録時カウント対象)
・3ヶ月連続12,000PVの定期購入で、3ヶ月目の 12,000PV 以上の定期購入ごとにハーフパッケージを1袋同梱します。
・3ヶ月連続24,000PV以上の定期購入で、3ヶ月目の定期購入から、毎月ハーフパッケージを1袋同梱します。

【現在】「3ヶ月連続購入特典」
定期購入・都度購入に関わらず、3ヶ月連続で 12,000PV 以上の購入ごとに、ハーフパッケージを1袋プレゼント。プレゼントは3ヶ月目の 12,000PV 以上のご注文製品に同梱します。

※規約の詳細は、法定書面内の会員規約にてご確認ください。なお、書面の改訂につきましては、2022年5月以降、順次切り替えてまいります。

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

重要:サンクスアイ会員規約の変更ならびに法定書面改訂のお知らせ

2021.02.01

サンクスアイでは、皆さまの日々のサンクスアイ活動を、より良く推進いただくためのビジネス環境をつくること、関連法規(条例を含む)を遵守していただくことを目的として、会員規約の一部を変更することとなりました。
これに伴う法定書面(概要書面・契約書面)の改訂日、会員規約の施行日は下記となります。

法定書面改訂日・2021年3月1日
会員規約施行日・2021年3月1日


変更となる規約は下記となります。
規約の詳細は、法定書面内の会員規約にてご確認ください。


- 規約変更内容 -
■ビジネス活動に関するSNS・Eメールの利用について

SNSでの勧誘や招請は、氏名やサンクスアイの販売形態、ビジネスの勧誘が目的であること、特定商取引法に基づく表示のURL等の記載が必須となります。

■同意書について
同意書のご提出が難しい場合、同意書のご提出が不要な愛用会員様としてのご登録をお勧めいたします。

■転売について
サンクスアイのすべての製品を対象に、フリーマーケットサイト、フリマアプリ、インターネットオークション等での出品・販売を禁止としております。発覚した場合には、損害金を請求させていただきます。

■組織への責任と義務について
返品などのご要望や違反行為が発覚した際、ご自身だけではなく紹介者および上位の会員様にも手数料を徴収する場合がございます。

■注文について
お電話・FAX・WEBのいずれにしても注文完了後のキャンセルは致しかねます。キャンセルをご希望の場合は手数料を徴収させていただきます。

■領収書について
領収書の発行には手数料が必要となります。ご希望の方はカスタマーサービスまでお申し出ください。

■定期購入について
定期購入をお申込みいただいた方は、変更締切日前であればいつでも変更することができます。中止のお申し出があるまでは、毎月お届けとなります。

詳細は、こちら
https://www.thanksai.jp/wp-content/uploads/2021/01/92bc40324dd7f99ad556afcc4ef070a9.pdf

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

健康食品の組み合わせ購入のお知らせ

2020.09.30

一部の健康食品を対象に2つの製品の組み合わせを1箱(12,000PV)として、ご購入いただけるようにいたしました。

<対象製品>
・パーフェクト ミネラル アイ(パウダータイプ)
・ハイブリッド ミネラル アイ(粒タイプ)
・プロフィル
・キャニール
・ジョイフィル
・ジョージェネックス

- 注意事項 -
※ご注文に関しましては、12,000PV単位での受付となります。対象製品の中から、2袋をお選びの上、ご注文ください。(価格の変動はございません。)
※ハーフパッケージ(1袋)のみでのご注文は、お受付いたしかねます。
※あくまでも上記対象製品のみとなり、スキンケア製品との組み合わせはできません。
※2箱登録プレゼントやキャンペーンプレゼントのハーフ組合せはできず、これまで通り、同製品2袋を1箱分としてお送りします。


◇受付開始日◇
2020年10月1日(木)より

なお、これに倣い各種申請書の書式を変更しておりますので、合わせてご確認ください。

・製品の記入方法
・製品注文書
・内容変更届
※会員様専用ページ > 資料ダウンロード よりご覧いただけます。

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

重要:サンクスアイ会員規約の変更ならびに法定書面改訂のお知らせ

2020.05.01

サンクスアイでは、皆さまの日々のサンクスアイ活動を、より良く推進いただくためのビジネス環境をつくること、関連法規(条例を含む)を遵守していただくことを目的として、会員規約の一部を変更することとなりました。これに伴う法定書面(概要書面・契約書面)の改訂日、会員規約の施行日は下記となります。

法定書面改訂日・2020年6月1日
会員規約施行日・2020年6月1日


変更となる規約は下記となります。規約の詳細は、法定書面内の会員規約にてご確認ください。


【規約変更内容】
■満22歳以下のビジネス会員登録申請について

満22歳以下の方がビジネス会員の登録申請を行なう際、申請者が学生ではないことを確認させていただくため、申請者と紹介者の方にご記入いただいたサンクスアイ所定の【会員登録申請についての確認書】を会員登録申請書と同時に提出いただくことを必須としました。確認書原本の提出がない場合、申請内容に虚偽が発覚した場合には、申請者の会員資格が無効となるだけでなく、紹介者の方も厳正なる処分の対象となります。

<ビジネス会員規約:1.会員資格 2.会員登録 2-1.登録手続き>※一部抜粋
手続きはサンクスアイ公式ウェブサイトにて、本書に記載された概要書面番号を入力のうえ、手続きを行うか、会員登録申請書を記入し、指定のファックスへ送信、もしくは会員登録申請書を郵送してください。控えは大切に保管してください。なお、会員登録申請者の年齢が満75歳以上、または満22歳以下の場合は、同意書または確認書を会員登録申請書と同時に提出することを必須とし、会員登録申請方法は郵送のみとします。同意書または確認書の提出がない会員登録申請は認められず、会員資格は無効となります。

※確認書原本の提出がない場合、申請内容に虚偽が発覚した場合には、申請者の会員資格が無効となります。
※<会員登録申請についての確認書>の提出は、会員規約施行日:2020年6月1日の会員登録申請から必須となります。


■法人登録の申請について
法人登録での申請を行う際、会員登録申請書と同時にご提出いただく書類を、取得から3ヶ月以内の“全部事項証明書”の写しとし、会員登録申請する法人に役員として属されている方、登録している法人に役員として属している方の個人登録を可能といたしました。

<ビジネス会員規約:1.会員資格 2.会員登録 2-1.登録手続き>※一部抜粋
個人登録は公的機関の発行する証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証、住民票など)の写しを、登録手続き完了から30日以内に提出することが必須となります。法人登録は代表者のみ申請ができます。登録の際は、取得から3ヶ月以内の“全部事項証明書”の写しの提出が必要となります。

<ビジネス会員規約:1.会員資格 6.会員資格の変更 6-2.法人登録>※一部抜粋
1)個人から法人への変更 (変更可能な法人は、元の登録の個人が代表者である法人に限ります)
・ビジネス形態変更のためのサンクスアイ所定の申請書
・取得から3ヶ月以内の法人の全部事項証明書の写し
会員は、本来の趣旨から外れて、本規定を悪用し、法人への変更や新しい法人の設立をしてはなりません。

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

7 / 21...34567891011...

月別記事一覧