BLOG

ブログ

新年のご挨拶

カテゴリー: ブログ 藤原 誠 2017.01.01

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

2016年4月の熊本地震では、多くの皆さまへご心配をおかけいたしました。
皆さまからのご支援・ご協力に心よりお礼申し上げます。

サンクスアイは、被災地域に本社を置く会社として
私たちにしかできないことがあると信じ
熊本から日本を、世界を元気にしていくことをお約束いたします。

2015年 台湾、2016年12月に香港を正式開業し
2017年にはフィリピン、ベトナム、その他数ヶ国の正式開業を予定しております。

真の日本発グローバルMLM企業となるべく
カンパニー・オブ・ザ・イヤー 2016の名に恥じぬよう
今後も継続して海外マーケットをオープンしてまいります。

サンクスアイ株式会社 代表取締役社長 藤原 誠


藤原からのビデオメッセージも合わせてご覧ください。

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

【当社代表 藤原 誠からのメッセージ】

カテゴリー: 藤原 誠 2015.04.13

日頃よりサンクスアイ活動にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

本日13日より、いよいよサンクスアイのグローバル展開が始まります。

一口にグローバル展開と申しましても、ただ単に「海外の方も登録出来ます」「海外にも発送できます」では名ばかりのグローバル展開でしかありません。

その製品で世界中の人々が感動するのか?そのボーナスプランで世界中の人々が幸せになれるのか?そのシステムで世界中の人々が繋がることが出来るのか?

日本からネットワークマーケティング業界にイノベーションを起こし、全世界に打って出るための会社を作り上げるために、スタッフ一同これまでの常識を捨て、一からの仕組み作りを頑張って参りました。

病院に行ってもなかなか病気が治らず医療費で国が破綻してしまいそうな今、インターネットが世界中に情報発信と情報共有の場を与え、LCCの登場で高校生でも海外旅行が楽しめるほど地理的な感覚が近くなった中で、まさにサンクスアイが必要とされる社会が到来したのではないでしょうか?

「サンクスアイの社会貢献は何ですか?」とよく聞かれますが、僕の答えは「サンクスアイの存在そのものが社会貢献なんです!」

4つの共育を世界中の人々と広げて行くために、サクセストラックという世界最高のオリジナルシステムを活用し、理念である「豊かさの先に食べられる喜びを」実現化しながら、一緒に「生き様」を残して生きませんか!

「なぜ働くのか?」「なぜ稼ぐ必要があるのか?」「どんな仕事をしながら生きて行くのか?」仕事をする意味は、人生そのものの意味でもあります。

今日起こしたイノベーションはやがて、これからのネットワークマーケティング業界のスタンダードとなります。だから、明日からは、また新たなるイノベーションに向けての準備が始まります。

まずは、今日から使えるツールを使いこなしていただき、本当の意味でのグローバル展開を体感してください。皆様がその体感に慣れて来た頃には、また度胆を抜くような新たなるイノベーションを何度でも起こして行きますので、ぜひ一緒に世界を取りに行きましょう!



サンクスアイ株式会社

代表取締役 藤原 誠



We sincerely thank you for your daily participation in THANKS AI’s activities.

On this day the 13th we will at long last begin global deployment of THANKS AI.

Although we use the term “global deployment,” it is but a limited global deployment that simply allows foreign registration and shipping abroad.

“Will the world be impressed by a product like that?” “Will that bonus plan make the world happy?” “Will that system enable people from around the world to connect with each other?”

In order to create a truly global company, we in Japan have made innovations in the network marketing industry, and our entire staff has worked tirelessly to get rid of what has been considered conventional wisdom till now and create an entirely new structure from scratch.

In this day and age where ailments are not cured despite visiting hospitals and the country is going bankrupt due to high medical costs, where the internet has provided a forum for the sharing and dissemination of information, and where the world is starting to feel geographically smaller to where even highschool students can enjoy overseas travel since the advent of LCC, has not the society that THANKS AI needs finally arrived?

I am often asked “what is THANKS AI’s contribution to society?,” to which my reply is that “THANKS AI’s very existence is a contribution to society!”

In order to spread the four ways of communal upbringing to the people of the world, let us abandon our old ways of life and live together, using the world’s best original system called “success track” and while realizing the philosophy of “finding joy in real, safe, and healthy food after economic success.”

“Why work?” “Why is there a need to earn?” “What kind of job should be done to suit one’s lifestyle?” The meaning of work is the meaning of life itself.

The innovations that are made today will eventually become the future standards of the network marketing industry. That is why, from tomorrow, we must begin preparations for yet newer and better innovations.

But first, please master the tools that can be used for today and truly experience global deployment. Once everyone has grown accustomed to that experience, we will once again and repeatedly make new and astounding innovations, and together take the world by storm!



THANKS AI CORPORATION

President & CEO Makoto FUJIWARA

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

藤原誠の個人ブログスタート!!

カテゴリー: 藤原 誠 2010.08.13

 

会員の皆さん、いつも大変お世話になっております、代表の藤原誠です。

 

お陰様で、サンクスアイもオープンから8ヶ月を向かえ、順調に普及活動が広がっておりますのも、日々普及活動にご協力いただいております会員様、そしてご愛用いただいております会員様のお陰と感謝の気持ちでいっぱいです。

 

さて今回ご連絡させていただきたい内容は、今日8月13日から僕個人のブログをスタートさせていただくこととなりましたので、そのお知らせのご案内です。

 

ブログ名は『愛と誠』です(笑)

 

 

 

愛と誠トップ.jpg

 

 

ある程度の年齢の皆様はご存知かと思いますが、僕が生まれた年の1973年に愛と誠という漫画が誕生していることと、愛も誠も字画を数えると、僕のラッキーナンバーの13であることからこの名前にさせていただきました。

 

今まで『志ブログ』には数回登場させていただきましたが、本当はもっと目に見えない世界についてのお話など(笑)、いろいろとさせていただきたいことがありますが、サンクスアイの代表として全員にお話する内容ではない気がしていました。

 

そこで今回、『サンクスアイの代表』としてではなく、他に経営している会社の会員様や従業員など、僕の仕事に関係している方々全般に向けて『藤原誠個人』として、日々の出来事に、今想っていることや考えていることなど、わざわざこのメーリングでお送りする程のないことでも、少しフレンドリーな言葉で気軽に書かせていただきたいと考えております。

 

毎日更新できるか分かりませんが、見てくださる方々に楽しんでいただき、ワクワクしていただけるような内容にしたいと想っておりますので、是非覗いてみていただけたら幸いです。

 

アドレスは⇒ http://makoto13.jp です。 ※携帯でも、パソコンでも両方OKです。

 

それでは、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
まだまだ暑い日が続きますが、どうぞご自愛くださいませ。

 

サンクスアイ株式会社 代表取締役 藤原誠
愛と感謝

 

 

 

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

世界一豪華な「ハイブリッド」発見!!

カテゴリー: 藤原 誠 2010.07.14

 

いつもお世話になっております、代表の藤原です。

この”志ブログ”ではすっかりご無沙汰してしまい申し訳ありません、3月が最後の更新でしたので、約4ヶ月ぶりの登場になります。

 

さて今回は、昨日の千葉セミナーのご報告と、世界一豪華な「ハイブリッド」をご紹介させていただきます。

 

僕のラッキーナンバーの日でありました昨日13日、千葉県にて初のオープンセミナーを開催させていただきました。

まずは朝一番、品川駅から電車に乗ろうとホームの番号を調べると、なんと!13番ホーム!!

千葉県が好きになりそうです♪

 

図1.jpg

 

いつものセミナーでは、僕1人でお話させていただくのですが昨日は違いました。

商品・農業・志はいつものように僕が、ビジネスプランは米良さん、そして最後に平田順子さんに30分ほどスペシャル講演をしていただきました。

さらに九州からも、大西さんと長谷部さんのお2人が参加していただきましたので、急遽一言お願いしました。

 

大西さん・長谷部さん.JPG

※写真は大西さんと長谷部さん

 

そして、仕事終了後に平田さんの「ハイブリッド」を見てビックリ!なんとキャップがキラキラしてるではありませんか!!

 

平田さん.JPG

 

よ~く見るとこんな感じです。

 

ハイブリッド.JPG

 

携帯電話などでは見たことがありますが「ハイブリッド」のキャップにこのようなデコレーションをしていただくのは始めてで、感動いたしました。

もちろん、中身が無くなったらキャップは次のビンに付け替えるそうです。

 

これからハイブリッドデコレーションが流行りそうですね♪

 

愛と感謝

 

 

 

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

植物ミネラルで始める、ママの主婦力アップ生活術講座

カテゴリー: 藤原 誠 2010.03.23

 

お世話になっております。

 

今回は、ちょうど1週間前の16日(火)に参加させていただきました、プチセミナー&自然栽培ランチについてご報告させていただきます。

 

『植物ミネラルで始める、ママの主婦力アップ生活術講座』という催しで、福岡県のげんき畑さんで開催されました。

 

 

RIMG0190.jpg

 

 

げんき畑さんは、自然食品や健康食品、天然素材の商品など、身体に良い商品全般を扱うお店で、その他にも『子育てハッピー診断』という子育てのアドバイスや、さらには店内の喫茶コーナーで、毎週火曜日に自家製ピザ(数量限定)も食べられるお店です。

 

http://6909.teacup.com/genkibatake/shop

 

もちろんピザには、植物ミネラルがたっぷり配合されています!!

 

 

RIMG0187.jpg

 

 

当日は、私がミネラルの必要性と植物ミネラルについて、そして自然栽培の普及活動についてのセミナーを少々させていただき、その後はすべての食材が自然栽培の食材という感動のランチでした。

 

 

RIMG0179.jpg

 

 

バイキング形式で、いろいろな料理を好きなだけ食べられたので、みなさん大満足のご様子♪

 

 

RIMG0175.jpg

 

 

お米も、お味噌も、何もかもが自然栽培の食材で、どれも食材そのものの味がとても美味しくて、あちこちで『美味しい』の声が・・・

 

もちろん美味しさの半分は、オーナーの大西さんの奥様の愛情がたっぷり入っていたからです。

 

 

RIMG0181.jpg

 

 

そして、食材リストを見せていただくと、なんと!我らがミスター自然栽培!!元田さんの出荷した野菜まであるではないですか、いやいや狭いですねぇ~

 

大西さん、奥様、どうもご馳走さまでした、本当にありがとうございました。

このような活動が、早く日本全国に広がるといいですね!!

 

ということで、お近くの方は是非一度遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。

とても親切丁寧に対応していただけること間違いなしです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

げんき畑

〒822-1211

福岡県田川郡福智町伊方4385-1

TEL 0947-22-4845

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜日・毎月第3日曜日

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

愛と感謝

 

 

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

1 / 212

カテゴリー

月別記事一覧