本日は、「冷たいものより温かいもの」というテーマでお届けいたします。

沖縄や九州では、梅雨入りし始めました。湿気が多く、気温以上に暑く感じられているのではないかと想います。
このような時期、食欲などが落ち、爽快感を求め、冷えた飲み物が欲しくなったり、冷たい食事が多くなったりしていませんか。
冷たい飲み物や食べ物は、夏特有の美味しさがあると想いますが、冷たい飲み物は胃から腸へ温かい飲み物より早く届き、腸が冷えると同時に刺激されてしまうため、下痢などの原因になってしまいます。また、腸を冷やすと、免疫力の低下にも繋がってしまうので、要注意です。
さらに、炭酸飲料などは、500mlに30g~50gの砂糖が入っています。砂糖の過剰摂取は、糖質を分解する為にビタミンを普段以上に使用したり、血糖値が急激に上がるので、インスリンが大量に分泌され血糖値を急激に下げてしまうため為、低血糖となってしまい結果的に疲労感を増強させることにつながります。
そこで今回は、食欲が低下したり、疲れが取れにくくなってしまっていたり、冷房の効きすぎで冷えた時にオススメの「ミネラル入り梅醤番茶」をご紹介いたします。
★材料★
・梅干
・醤油
・熱い番茶
・パーフェクトミネラルアイ
☆作り方☆
(1)コップか湯飲みに梅干を入れほぐす。
(2)醤油とパーフェクトミネラルアイをお好みで入れる。
※醤油の入れすぎに注意してください。
(3)熱い番茶を入れ混ぜる。
梅干は胃腸の働きを助けてくれ食欲増進させたり、クエン酸で疲労を回復したり、抗菌作用やカルシウムの吸収促進作用などもあります。
お食事前や寝る前にミネラル豊富なパーフェクトミネラルアイを加えた温かい梅醤番茶を是非お試しください!