BLOG

ブログ

ミネラルで連休明けも元気いっぱい!

カテゴリー:その他のスタッフ 2012.05.04

五月病という言葉が聞かれる時期になってきましたね。


五月病.jpg
ゴールデンウィーク明け頃にもっとも起こりやすく、良く見られる症状には「不安」「焦り」「不眠」「食欲不振」「倦怠感」「無気力」などがあります。
五月病はうつ病に似た症状がありますが、五月病はうつ病ではなく、新しい環境や生活に適応できず、一時的に強いストレスや新しい環境に適応できていない事が原因で精神が不安定な状態になり、身体にも症状として現れてくるのです。
つまり、環境への対応力がしっかりできれば、五月病にならずに済むのです。
実は、その対応力に欠かせないのがミネラルです!
マグネシウムやナトリウム・カルシウムなどのミネラル成分が不足すると環境への対応力が低下すると、精神的に不安定になります。
クロムやマンガン・亜鉛・モリブデン・ヨウ素などのミネラル成分が不足すると、身体的に倦怠感や疲れやすくなってしまいます。
精神的、身体的に考えてもミネラルは、とても重要だということがお分かりだと思います。
ミネラルはバランス良く摂取することが大切です。
70種類以上のミネラルがバランスよく含まれた、パーフェクトミネラルアイを食事の際などにスプレーでかけたり、調理の際に少し入れる一手間を行っていただき、精神的にも身体的にもスッキリとして連休明けを迎えましょう!

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

カテゴリー

月別記事一覧