BLOG

ブログ

ミネラルで、甲状腺の病気予防

カテゴリー:その他のスタッフ ミネラルについて 2011.11.24

本日は「ミネラルで、甲状腺の病気予防」と題してお届け致します。
甲状腺の病気予防というと皆さんなら何をあげますか?
中々思いつかない方も多いのではないでしょうか。
実際問題、甲状腺の病気は100%解明されておらず、遺伝的なものであるとか、ストレスが原因ではないかとも言われています。
ですがご安心ください。
甲状腺の病気予防にぴったりのものがあるのです。その名もヨウ素。
と、言われてもパッとしませんよね。実はこれミネラルの一種なんです。
大きく言えば甲状腺の病気予防にはミネラルが効くのです。
ヨウ素、甲状腺ホルモンを作るのを助け新陳代射を活発にしてくれます。
ではヨウ素は一体どこにあるのでしょう。それは私たちに身近な食物にあります。海藻です。
ワカメやメカブや昆布など。これらにはヨウ素が含まれているのです。
これは甲状腺の病気が世界的にみて多いことにも関係しています。
日本のように海に恵まれている国は少なく、内陸では魚介類や海藻を摂取しにくいため甲状腺の病気予防ができず発症率が高いのです。
日本でも内陸にお住まいの方々は意識して取り入れないと全く食べない!なんて事も…。
アメリカでは内陸の州が十分なヨウ素を取れるよう、塩にヨウ素を添加するなど対策が取られています。
とはいえ海藻類が苦手だったり、忙しくてなかなか摂取できない人は、サプリメントを活用すると良いでしょう。
甲状腺の病気予防は大切です。
上手に甲状腺とつきあって、良質なミネラルを取り入れ、不調知らずで過ごしましょう!

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

カテゴリー

月別記事一覧