BLOG

ブログ

ウルトラQ・O・Lを目指しましょう!!《食育編》

カテゴリー:ミネラルについて 館 幸佑 2013.11.08

皆様、毎朝のスッキリはありますか?

 

便秘になると、体調が崩れるだけでなく、肌の調子も悪くなり、精神的にも憂鬱になりますよね。

 

バナナ2本分が快便の目安とは言われますが、排便時にスッキリしていることがポイントです。

 

便秘で悩んでいらっしゃる方は、ぜひ食生活にエゴマ油・亜麻仁油などの良質な油を非加熱で摂取したり、食物繊維や発酵食品を摂取されてくださいね。

 

また、便秘解消にはミネラルも忘れてはいけません。

 

マグネシウムは、ミネラルの一つで身体に30gほど存在しています。

腸の働きを良くする作用、便を柔らかく保つ作用があり緩下剤としても処方されています。

一時ブームになった「にがりダイエット」は、にがりに含まれるマグネシウムの働きで、便秘を解消してダイエットをしよう、というものでしたね。

 

カリウムもミネラルの一つで、体内で水分のバランスの調整や、筋肉の収縮を円滑に保っています。

そのため、カリウムが不足すると腸の筋肉の働きが悪くなり便秘になりやすくなります。

 

もちろん、ミネラルの補給は、特定のミネラルだけを摂取するのではなく、植物性のミネラルで総合的に補給することがポイントですよ。

 

さあ!食生活を見直し、毎朝のスッキリを手に入れましょう!





サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

カテゴリー

月別記事一覧