BLOG

ブログ

共同研究ご訪問/熊本県

カテゴリー:共同研究農家 2012.05.11

5月2日(水、熊本県にて共同研究を行っていただいている、坂梨様の田んぼへ「肥毒検査」の為、お伺いさせていただきました。
坂梨様田んぼ.JPG
「肥毒」とは肥料や農薬などが、土壌中から排出されないまま農地に蓄積することを指します。
肥毒によって、植物の自然な成長が阻害されてしまいます。
肥毒がある部分(肥毒層)は他の部分より温度が低くなります。
地表から10センチ・20センチ・30センチと温度を測っていくと肥毒層が無い場合は地表から徐々に温度が下がっていきます。
ですが、肥毒層が20センチの部分にあった場合、10センチは20度・20センチは15度・30センチは18度と温度が下がり、肥毒層の部分には赤色や緑色の層ができ、土が固くなります。
坂梨様の田んぼでも肥毒検査を行いましたので、ご紹介させていただきます。
肥毒検査1.JPG
穴を掘っていただいたのですが、この周辺の土地が川だったために50センチの部分は砂利が混じってきました。
5センチ.JPG
10センチ.JPG
15センチ.JPG
20センチ.JPG
30センチ.JPG
40センチ.JPG
温度は徐々に下がっているのですが、20センチより下の部分は硬く、度計が刺さらない部分もありました。
さらに、下の写真をご覧ください。
肥毒検査3.JPG
(25cm付近)
赤丸の部分に若干赤みのある土が固まっておりました。
掘り上げた土がこちらです。
赤土.JPG
去年まで、肥料や除草剤を使われていたので、それが肥毒として蓄積されているようです。
農業用ミネラルを使っていただき、肥毒の部分を減らしていきたいと想います。
今後も、サンクスアイブログにてご報告をさせていただきます。
※今回は、検査日に雨が降ってしまったのですが、本来であれば、肥毒検査は土が雨で湿っていない状態で行う必要があります(雨により土の温度が低下してしまうため)。

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

カテゴリー

月別記事一覧