新年明けましておめでとうございます。
私の住む熊本でも連日寒い日です。
そんな中、さっそく仕事で忙しくしています。
この時期は実は野菜が美味しい季節です。
気温が0度いくか行かないかの感じだと
多少寒にやられるのが出てくるので
見た目は良くないのですが、実は非常に美味しいのです。
現場でそれを味わうと、他のは食べれない。
おそらく自己防衛で自分の中の水分が凍らないようにするからでしょう。
それはどうするかというと
密度を高めて氷点を低くしてしまうのだと思います。
これは露地だからこそ味わえるものなんです。
ハウスあたりで作るとわからないですよね。
実はある業者さんに野菜を卸していたのですが
他の農家さんからの野菜(自然栽培以外のもの)が売れなくなってしまったと言われました。
消費者は本物を感じ取る力があるのでしょうね。
ただ、その後、業者さんの自然栽培に対する認識のズレからか、残念ながら注文は来なくなってしまいました。
せっかく、消費者の方に認めてもらえたのに、販売される方の理解が得られなかったのが残念です。
いろいろあるのですが、こんな感じでやってます。
しかしね~寒い中での野菜洗う作業は堪えます。
今年はどうゆう感じでやっていくかを考えながら
現場作業をやっています。
今年もよろしくお願いいたします。