BLOG

ブログ

稲穂

カテゴリー:共同研究農家 2010.08.25

 

 8月24日の稲穂写真です

 

 

SN3L0036a.jpg

 

 

みんなで田植えした稲から穂が出てきました。

天候が続くためでしょうか、今までより早めです。

 

昨年は確か30日くらいだったような・・・・

稲にも花がつきます。

しかし、その花はわずかの時間しか咲きません。

気がつくと咲いていた後のしぼんだ状態ばかり。

咲いている状態を見たことはないんですよね。

 

ここ数日にこの現象が起きますが

はたして咲いている花を見ることが出来るのか・・・

 

稲穂は少しずつ回転しながら成長するのですが

これも自然の中では当たり前の事のようです。

思っているより早く成長します。

 

これからはどんどん大きくなり

実を熟させていくんですね。

 

その過程は本当に凄いです。

ついこの前田植えしたと思っていたら

すぐに稲刈りの事を考えなくてはいけない。

 

私は田植えした後はほとんど田に入ることがありません。

(タニシ被害で補植するのは別)

 

肥料も農薬も使わないから

本当に自然の循環だけで育ってもらうのですね。

 

これが素晴らしいバランスの米になってくれるのです。

 

 

今年もそれを思いながら田の巡回に出ています。

 

 

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

カテゴリー

月別記事一覧