BLOG

ブログ

グローバルコンベンション2018in国技館 開催レポート

カテゴリー:ブログ 2018.04.06

2018年3月24日(土)、両国・国技館にて「グローバルコンベンション2018in国技館」を開催いたしました。
受付すぐのエントランスホールでは、メンバーズショップの皆さまにご協力いただき、各店舗にてさまざまな商品を販売いただきました。
今年のフォトパネルは、相撲にちなんで藤原社長の手形入り!
軍配の手形は実寸大です。
サンクスアイ グローバルコンベンション2018in国技館、いよいよ開演です。
寄席太鼓の演奏から、元関取で相撲甚句の唄い手、大至氏がこの日のために作った、サンクスアイオリジナル相撲甚句を披露。
オープニング演出終了後、藤原社長による開会宣言!
最初のプログラムは、心・技・体の「心」パートです。
サンクスアイと志をともにする、“ファーミングリテラシー協会”から楯本雅己さんにご登壇いただき、1年間の活動報告が行われました。
また、同協会理事の網本欣一・朝香夫妻にご登場いただき、ファーミングリテラシー農法の研修に取り組んでいただいた4組の共同研究農家様うち3名とで、お米作りの苦労や感想をパネルディスカッション形式でお話しいただきました。
他、協会の新たな取り組みとして、いのちの保全を目的とした「ラブ・プラント大作戦」と「ラブ・ハニー大作戦」が発表されました。
続いては、心・技・体の「技」パート。
まずはグローバル展開実績と今後の予定について、各国マネージャーと海外会員様にご登壇。各国マネージャーからは自国の魅力と可能性について、ひと言ずついただきました。
タイ、マカオの正式開業に続き、新たにマレーシア、シンガポールの年内開業を目指します。
そして前半最後のプログラムは、サンクスアイの画期的な製品開発についてご紹介。まずは、バイオマテックジャパン株式会社工藤義昭さんから「非変性Ⅱ型コラーゲン」、甲陽ケミカル株式会社佐藤公彦さんより「キチンオリゴ糖6糖」の原料についてスピーチをいただきました。
次に、サンクスアイ営業部 部長米良尚明より新製品「ジョイフィル」「キャニール」の発表です!
【「ジョイフィル」6月1日(金)新発売】
熱で分子構造を壊さず、非変性Ⅱ型コラーゲンをフィルム型にするサンクスアイこだわりの独自の製法!
【「キャニール」発売中】
業界の常識を打ち破るキチンオリゴ糖6糖高配合のキャニールは、サンクスアイ独占原料!
そして、アンカーを務めるのは、昨年サンクスアイの製品開発顧問に就任したDr.ジョーの登場です。
自身の生い立ちや経歴、専門研究分野を活かして今後サンクスアイでどのような製品を開発していきたいか、今後の展望をお話しいただきました。
ここまでで、グローバルコンベンション2018in国技館のプログラム前半終了です。
長時間の着席は、身体が固くなるので、相撲ストレッチで身体をほぐします。
さて、プログラムも後半。心・技・体の「体」パートへと移ってまいります。
まずはこれまでのご貢献に敬意を表し、ダイヤモンドメンバーをご紹介。
ダイヤモンドの皆さまご登壇後は、和装に身を包んだシックスダイヤモンド、トリプルダイヤモンドの皆さまからのスピーチです。
恒例の全員記念撮影は、初の360度カメラを使って撮影。
サンクスア~イ!
ここからは新しくランクアップをされた方々の表彰です。
まずはシルバー、トリプルシルバー、シックスシルバーの皆さまの表彰です。
ゴールド、トリプルゴールド、シックスゴールドの皆さまには土俵ステージにご登壇いただき、喜びの今の声を届けていただきました。
いよいよダイヤモンドランクの表彰です。
まずはNEWダイヤモンドの皆さまの登場です!
NEWダイヤモンド
許雅庭様(台湾)
塩谷文彦様(日本)
金子信宏様(NFR)
福谷恵子様(日本)
正に名実ともにサンクスアイを代表するNEWダイヤモンドの皆さまのスピーチは、どの方も感動的で、ご参加されている方々も真剣な眼差しで聞いていました。

表彰式も大詰め。グローバルコンベンション2018in国技館、最後の表彰です。
NEWトリプルダイヤモンド
徐心偉様(台湾)
NEWトリプルダイヤご達成のお祝い、藤原社長よりピンとロレックスの腕時計のプレゼントです。
昨年はNEWダイヤモンドを達成された徐トリプルダイヤ。
この1年で着実にサンクスアイの輪を台湾だけでなく、世界に広げてきた徐トリプルダイヤのスピーチは、情熱に溢れ、サンクスアイに懸ける熱い想いが心に刺さるものでした。
今年は、4名のダイヤモンドと1名のトリプルダイヤモンドが誕生しました。
表彰者の皆さま、本当におめでとうございました!!

グローバルコンベンション2018in国技館のプログラムもいよいよ最後となりました。
藤原社長のクロージングスピーチで今年のコンベンションに幕がおります。

多くの皆さまのご来場により、大変盛り上がるグローバルコンベンションを開催することができました。本当にありがとうございました。

次回コンベンションは……!?

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

カテゴリー

月別記事一覧