BLOG

ブログ

ファーミングリテラシー協会主催 農育イベント「田植祭」 開催のご案内

カテゴリー:ブログ 共同研究農家 2017.04.18

いよいよ田植えの季節がやってきました!
今年もファーミングリテラシー協会理事である、埼玉県 網本欣一さんの農場で農育イベント「田植祭」を開催いたします。

ファーミングリテラシー協会では、志である「豊かさの先に食べられる喜びを」を実現するため、有機農法で育成された“愛産物”の栽培に取り組む農家さんを支援しています。
その愛産物である“愛感謝米”の稲を皆さまの手で、有機稲作によって作られた、健全で肥沃な田んぼに植えてみませんか?

さらに今年からは、もっと田んぼに触れあっていただくために、「泥んこ競技」を開催いたします。
大人も子どもも老若男女問わず、ご参加いただける種目を用意いたします。

一日を通し、ファーミングリテラシー協会の取り組みに触れていただけるイベントとなっております。
多くの方のご参加、心よりお待ちしています。


【概要】
開催日:2017年5月28日(日)
開催時間:10:00~15:30(予定)
開催場所:ファーミングリテラシー協会理事 網本さん農場
住所:〒345-0014 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽1288-2
当日のプログラム(予定):
09:30 集合(現地または東武動物公園駅東口)
   ※お申込み時に、集合場所をお知らせください。
10:00 オリエンテーション
10:30 田植え スタート
11:45 泥んこ競技 スタート
13:00 愛感謝米で美味しい昼食
14:00 網本さん、生き物調査 関口晋太郎先生の講演
14:30 抽選会
15:30 現地解散

【申し込みについて】
参加条件:サンクスアイ会員およびそのご家族
参加費:大人 5,000円、子ども(3歳以上)3,000円
申し込み方法:
ファックス:サンクスアイ会員専用ページ 資料ダウンロードにある専用申込書にてお申込みください
田植祭申込書はこちら
ウェブ:専用申込みサイトよりお申込みください。
田植祭申込みサイトはこちら

【注意事項】
*募集定員は80名となっております。先着順(WEB申込優先)で定員に達し次第終了となりますので、あらかじめご了承ください
*お申し込み後のキャンセル及び返金は行っておりません。ご了承ください。
*3歳未満のお子様の参加は無料ですが、食事などの準備はございません。各自にてご用意をお願いいたします。
*開催時間、プログラムはあくまでも予定となっております。進行状況によっては変更となる可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
*イベントは雨天決行となっておりますが、荒天の場合、開催を中止させていただく可能性がございます。
 その場合、サンクスアイFacebookにてご案内いたします。また、開催を中止した場合の参加費の返金については、中止決定後にご案内いたします。
*集合場所までの交通手段は、自己負担となります。お車でお越しの方は、駐車スペースが限られておりますので、乗り合わせでお願いいたします。

サンクスアイ株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL.096-285-3910 / FAX.096-285-3513

日本の農業を変えて、世界の食を正す。
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、日本の食の明るい未来を応援しています。

カテゴリー

月別記事一覧