皆さん明けましておめでとうございます。
トライアスリートの梅田です!
本年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)
第2回のランコミが開催されました。
年始の「ランコミ」でもありましたので、その内容も濃いものとなりました!
今回は桜田門をバックに写真撮影!
今回の内容は前回の姿勢の部分に加え股関節周りや体幹を意識したもの。
脚先の小さい筋肉だけではなく、体幹や肩甲骨周り、股関節周りを意識することによって、疲れにくいダイナミックな動きをすることが出来ます。
しっかりと腸腰筋を意識した脚の引き上げで良いフォームを作っていきます!
ランジウォークで股関節の前後の動きを意識します!
回数をやり過ぎると少し筋力トレーニングのようになってしまうので、あくまでもランニングの動き作りとして、美しいフォームを維持できる少なめの回数で行います(^^)
1つ1つの動きを確認しながら、ゆっくりと丁寧に♪
今回も動き作りを行った後に、動きを意識しながら皇居一周5kmを走りました☆
天気も良く、風もなく、ランニングには最高のコンディションでした!
相変わらず皇居は緑とビル群のコントラストが最高です☆☆
ランコミでも選手活動を通じて得た、最先端の技術を紹介しておりますので、次回も是非ご参加ください!!
【今月の報告】
東京都トライアスロン連合強化合宿(1/4-7 宮古島)
年始には東京都のオリンピック男子候補選手として選出され沖縄県宮古島での合宿を行いました。
地元の方々にも歓迎していただき、ローカルではありますが、新聞にも取り上げて頂きました(^^)
しっかりと、サンクスアイ所属選手として掲載され私も嬉しかったです!
次は全国紙に載れるように頑張ります!!
Yuki Umeda
第2回ランコミ(1/10 皇居)
カテゴリー:ブログ 2016.01.13