トップページ > 志ブログ

志ブログ

 

いよいよ梅雨も明けまして、夏らしい日々が始まりましたね。

 

そんな今週末の7月27日(日)は、サンクスアイがサポートする選手やチームが参加する2つのイベントが開催されます。

 

一つ目は、「鈴鹿8時間耐久ロードレース」です。

http://www.suzukacircuit.jp/8tai/

 

オートバイレースの真夏の祭典、鈴鹿8耐に熊本県のチームとして出場する「ゼッケン18 ラ・ベレッツァ&くまモン」のマシンに、サンクスアイのロゴが大きく入り出走することになりました!

 

ちょうどくまモンの頭の上に、バーンと「サンクスアイ」と入ります♪



AI20140724.jpg

しかもライダーの一人は、なんと女性ライダーなんです!

 

灼熱のアスファルト上での走行は、しっかりと鍛えている男性ですらヘロヘロになってしまうのに、女性の参加は想像を絶する極限の走行を強いられますので、ミネラル補給をしながら無事に8時間走り切りゴール出来ますよう、皆様の応援を宜しくお願い致します。



AI2014072402.jpg


二つ目は、「天草国際トライアスロン大会」です。

http://www.jtu.or.jp/amakusa/

 

トライアスロンとは、スイム・バイク・ランの3種目をつなげて行う競技ですが、この天草トライアスロン大会は現在オリンピック競技として採用されている51.5キロという距離を、日本で初めて採用した大会です。



AI2014072403.jpg


その天草トライアスロン大会はアジアカップでもあることから、毎年国内外より多くのトップ選手が参加する国際大会でもあります。

 

この大会に、サンクスアイがサポートする梅田祐輝選手が参戦し、上位入賞を狙います!

 

7月6日に行われた日本スプリント選手権では、見事自己最高位の5位入賞を果たし勢いに乗る梅田選手を、ぜひ応援くださいませ!!



AI2014072404.png


それでは、レース状況などは随時フェイスブックにて投稿させていただきますので、宜しくお願い致します。


<サンクスアイオフィシャル「フェイスブック」ページ>

https://www.facebook.com/thanksai.jp




豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ株式会社
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513

↑PAGE TOP

« 次の記事へ   ブログトップページへ   前の記事へ »

サンクスアイのプライバシーポリシー