2013年6月28日
Posted time: 05:55
|
Author : 化粧品
|
今年の2月の発売開始から、会員の皆様より大変好評をいただいております「防腐剤完全無添加」、そして「ヒトオリゴペプチド22」配合など、極限まで美容成分を凝縮したミネラル美容液『ハートフルエッセンスアイ』が、次回入荷分からリニューアルし、更に進化を遂げることをお知らせします。
それでは、そのリニューアル内容とは!!
「フリーズドライ美容液初の、ダブルEGF様成分配合」
EGFと同様の働きが確認され、今後もっとも注目を浴びるであろうと業界で話題の2成分を、フリーズドライ美容液としては初となる配合となりました。
<新配合2成分>
(1)プロテオグリカン
(2)ツバメの巣エキス
詳しい成分についての説明は、今後の当メルマガやブログ、そして志通信等にて説明させていただきますが、もちろん販売価格は据え置きですのでご安心ください。
予想を上回る販売実績に、製造メーカー様より卸単価引き下げのお話をいただきましたが、弊社としてはさらなる「商品力の強化」を選び、値下げ分をそのまま追加原料代金に充てることにし、今回のリニューアルが実現した次第であります。
これまでの『ハートフルエッセンスアイ』のご愛用者からも、日々たくさんの感動のお声が届いておりますが、今回のリニューアルにより、これまでの想像を超えたさらなる感動を、もっと多くの方々に、一日でも早く手に入れることができると確信しておりますので、まずはぜひ皆様ご自身の肌で直接感じてみてください。
なお、リニューアル商品の発送時期ですが、現在の在庫分が終了次第、順次とさせていただきますので、ご了承くださいませ。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2013年6月21日
Posted time: 08:55
|
Author : ミネラルについて
|
サラダをこよなく愛する「サラダー」の皆さん!
毎日をサラダ記念日にしてますか?
QOL(クオリティーライフ)実現のための食育の王道は、何といっても「サラダの充実」だと思います。
(1)食事は必ず野菜から食べ始めること
(2)時間をかけてよく噛むこと
これが「サラダー」になる必須条件です(笑)
ではなぜ、噛むことが身体に良いのでしょう?
その最大の理由は、よく噛むことによって野菜の細胞壁が壊れ、細胞内の「酵素」があふれ出し、私たちの身体から分泌される体内酵素の消化活動を助け、応援部隊として働いてくれるからです。
私たちの体内で分泌される体内酵素の量は、定まっていると言われており、極力自らの体内酵素を分泌消費せず、野菜の酵素の力を借りることが効率の良い消化活動ということになります。
例えば、メロンに生ハムが巻いてあったり、ステーキや酢豚にパイナップルが入っていたりするでしょう?
それは、ハムやステーキ、豚肉などの動物性タンパク質を、果物の中の酵素(メロンのククミシン、パイナップルのブロメライン)が分解し、体内酵素の消化活動の負担を軽減する目的で作られたヘルシーな組み合わせなのです。
噛めば噛むほど味が出るというより、噛めば噛むほど、野菜や果物から酵素が溢れ出す、そのことをイメージしながら、野菜も果物も噛んで噛んで噛みまくる(笑)
噛むことによって、健康という春が訪れる。
まさしく、「スプリング ハズ 噛む!!!」
これが「スーパーサラダー」になる極意なのです。
もちろん!
サラダにも、パーフェクトミネラルAI(植物性ミネラル&フルボ酸)をお忘れなく!
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2013年6月14日
Posted time: 08:55
|
Author : ミネラルについて
|
5人に一人が不眠症で悩んでいます。
国際的診断基準では、眠りの環境は整っているのに不眠症になるのは、仕事によるストレス、人間関係によるストレスが、睡眠障害の主な原因であるとしています。
不眠症による症状は様々で、倦怠感、集中力の低下、頭痛、下痢、便秘など、日常生活に大きな影響が出ています。
ストレスとは元々、化学的用語で、「歪み」を意味しています。
ストレスは、睡眠のメカニズムを司る脳の自律神経機能に、「歪み」を生じさせるのです。
その結果、松果体という脳の部位より、睡眠を誘発する「脳内睡眠薬・メラトニン」の分泌に障害を引き起こし、眠るべき時間帯に眠れなくなるのです。
NHKの国民生活時間調査(2010年)
日本人の平均睡眠時間が、7時間14分。
40代女性は、6時間28分。
働き盛りの、30代の4割が、40代の半数が、6時間の睡眠時間を切っています。
寝る時間帯と睡眠時間の確保、『安眠」は身体のメンテナンスと明日への活動準備そのものなのですから、睡眠を蔑ろ(ないがしろ)にすることは、健康寿命(クオリティー・オブ・ライフ)を損なうことになります。
では、どうすればいいのでしょうか?
精神的なストレスのリセットボタンは・・・くよくよせず、笑いとばすことです。
そして、暖かいお風呂に入り深呼吸・・・・
嫌なことをシャワーのお湯で、綺麗サッパリと水に流す・・・
そして、「食育」の検知からいうと、睡眠を誘導する、良い飲み物があります。
その飲み物とは・・・・
ズバリ、「豆乳」です。
この豆乳に、フルボ酸植物性ミネラル「パーフェクトミネラルアイ」を加え、加熱し、寝る少し前に飲んでみてください。
そして、飲み終えた後、こう言うのです。
「今日の日は、終わった。ゆっくりと眠れる・・・・ありがとう・・・」
おやすみなさい。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2013年6月 7日
Posted time: 08:55
|
Author : ミネラルについて
|
QOL(クオリティー・オブ・ライフ)の向上のために、今回は、サラダについてのお話です。
~『この味がいいね』と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日~
俵万智さんの有名な短歌です。
この短歌をもじらせて頂き・・・ここで一句!
~『ミネラル』が身体にいいね といったから いつも 毎日 サラダ記念日!!!~
ということで、
毎日の食卓に必ず、バリエーション豊かな彩りのサラダを添える!
一日一善!!
毎日を、サラダ記念日にしてみませんか?
このサラダの主役の「野菜」は、必ず!!
「生」であること!
これが重要なポイントです!
なぜかというと・・・
栄養素の中のビタミンと酵素は熱に弱いため、煮たり、焼いたりすると、その成分が壊れてしまい、本来の役割が十分に果たせなくなってしまうからです。
そして次に大切なことは、食べる順番です。
まず、食事の一口目は「野菜」から!!
この食事の習慣を身につけるだけで、体内の消化酵素の機能に負担をかけず、その後の、吸収、代謝、排泄への連動をスムーズに行なえるようになります!
やがて腸内に届くころには、野菜の中に含まれる食物繊維と酵素が手を組み、腸内細菌(善玉菌)の活性化をはかり、腸内フローラの改善と免疫力を高めることにつながります。
こうしたことは、ネズミの実験を通しても実証されています。
調理した野菜を食べ続けたネズミと、生野菜だけを食べ続けたネズミとの比較の結果は、寿命と病気の併発において歴然とした違いが現れ、言うまでもなく、生野菜だけを食べ続けたネズミの方が病気することなく、長寿を獲得したのです。
この「生野菜」を使ったサラダに、70種類以上のミネラルをバランス良く含んだフルボ酸植物性ミネラルである『パーフェクトミネラルアイ』をかけて食するならば、さらに健康的ですよね。
「フルボ酸植物性ミネラルサラダ」を作れる人・・・
こんな方を、『 サラダー!! 』と呼びたいと思います。
そうです!今日から始められるサラダ記念日!!!
あなたも究極の、「サラダー」になって頂きたいと思います。
QOLにつながる「食育」をサラダの充実から始めてみられませんか!
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP