2010年12月アーカイブ
2010年12月31日
Posted time: 08:55
|
Author : その他のスタッフ
|
早いもので、2010年も本日で最後となりました。
皆様、年末で大掃除やおせち料理の準備などでお忙しいのではないでしょうか。
皆様にとって、2010年はどんな年でしたでしょうか?
最高の1年でしたか?
それとも悔いの残る1年でしたか?
サンクスアイは、一昨年の12月にグランドオープンし、1年目の2010年を会員様のご協力の下、充実した1年にすることができたのではないかと想います。
今年1年を振り返りますと
★「NEWパーフェクトミネラルアイ」「ハイブリッドミネラルアイ」の発売
★フードアクションニッポンの推進パートナーに認定
★自然栽培共同研究のスタート
★「全国のミネラルショップ」のご紹介スタート
★農業体験「田植え、稲刈り」の実施
★農業用ミネラル「アースジョイ」の発売
★「サンクスアイ レゾナンス」を東京、福岡にて開催
★「NEWハイブリッドミネラルアイ」の発売
など充実した1年でした。
2011年は、2010年に撒いた種を実らせるために、注力していく年であると考えております。
4つのサンクスアイ活動を積極的に展開し、会員様にとって2011年が最高の1年になるよう、頑張って参りますので、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2010年の1年間、どうもありがとうございました。
※2011年のスタートは、1月4日(火) 9:00~ となります。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月30日
Posted time: 08:55
|
Author : 共同研究農家
|
今年も残り少ない時間になりました。
自然栽培からその先へ向かう研究は続いています。
今、サンクスアイでは自然栽培にとどまらず
その先を見据えてのたゆまぬ努力を行っていますが
今年やってきた研究では事象が足りないと思っています。
結果としては素晴らしいものがあるのですが
それがどういう状況でしっかりと発揮できるかの検証をやっていきたいのです。
上手く行く方策の効率化です。
これが確立されてくれば画期的なものになっていくでしょう。
日本を、いや世界を変える方向に進みます。
そしてそれは世界中から求められるものになっていくのです。
今その分岐点に立っています。
TPP問題はそれを象徴する出来事です。
その時期に今立たされている農業。
何かをしなければいけないのに
何をやっていいか迷っている農家はたくさんいます。
その中において、目標とするものを持っている私たちは
幸せな環境にあるのです。
アースジョイを活用するということは
自然の流れを土に戻し、元気にする事です。
今までの何かとは全く違う、自然に近づける方策です。
私はその方向で一生懸命考えています。
本当の食とは?
本当の自然とは?
それをどうしたら営農に活かせるのか?
その答えがアースジョイにあります。
来る年にその成果を確立したいと考えています。
出来る事ならば
この画期的な場面に参加いただく農家さんがいれば嬉しいです。
もっと
もっと追いかけていく姿勢こそ
農業に、食に貢献できる素晴らしい仕事になっていくと思っています。
※サンクスアイからのお知らせ
サンクスアイでは、現在2011年の自然栽培共同研究のお申込みを受け付けております(申込期限:2011年1月31日)。
サンクスアイ会員様で、専業農家の方が共同研究のお申込み条件となります。
自然栽培を普及させ、食の安全を守ろう!と高い志を持たれている農家様、ぜひお申込みください。
お申込みをご希望の方は、当社までご連絡(TEL:096-285-3910)をいただきましたら、お申込用紙をお送りさせていただきます。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月29日
Posted time: 08:55
|
Author : その他のスタッフ
|
≪亜鉛欠乏チェックリスト≫
以下の10項目の中で、あなたはいくつ当てはまりますか?
(1)風邪をひきやすい
(2)洗髪時、髪が抜けやすい
(3)食欲不振になりやすい
(4)肌が乾燥しやすい
(5)傷の治りが悪い、跡が残りやすい
(6)爪に白い斑点がある
(7)味覚や嗅覚が鈍い
(8)性欲が落ちた
(9)ネックレスなどで皮膚炎が起こる
(10)傷や虫刺されが膿みやすい
皆さんいくつ当てはまりましたでしょうか?
亜鉛不足は、鉄欠乏と同時に起こりやすいといわれています。
それは、亜鉛と鉄は、同じような食材に含まれているからです。
3つ以上当てはまった方は、亜鉛不足の可能性大ですよ。
亜鉛不足でもっとも典型的なのが、(7)の味覚障害です。
重度になると何を食べても味がしないという状態になりますが、その前段階では濃い味を好むようになります。
亜鉛が欠乏すると免疫も落ちます。
(1)風邪にかかりやすくなるのは、そのためです。
また、(6)爪に変化が現れるのも特徴のひとつです。
亜鉛が欠乏すると爪に白い斑点ができます。
(4)(5)(10)の皮膚のトラブルも、亜鉛不足で起こりやすくなります。
肌が荒れてカサカサしやするなります。
アトピーの人には亜鉛不足が多く見られますし、また傷が治りにくく、虫に刺されたりすると、傷がいつまでも残ったり、膿みやすくなったりします。
また、亜鉛は、血糖値との関連も深いミネラルです。
亜鉛には、血糖値を下げるインスリンの分泌を調整する働きがあります。
亜鉛が欠乏すると、調整がうまくできなくなり、インスリンの出が悪くなったり、出すぎたり、あるいは、出るタイミングが遅れたりします。
そのため、血糖値の調整に狂いが生じ、糖尿病になったり、低血糖症になるのです。
低血糖症になると、イライラしやすくなったり、睡眠障害が起きたりします。
また、血糖値の調整がうまくできないと、食欲のコントロールがつかなくなり、(3)の摂食障害に結びつくケースが多いです。
もし3つ以上当てはまる方は、亜鉛を多く含む食材(牡蠣、肉類、魚類、ココアなど)を食べるように心掛けてください。
また、植物性ミネラルを摂取している方で、3つ以上当てはまった方は、植物性ミネラルの摂取を今までよりも多く摂ることをおススメいたします。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月23日
Posted time: 08:55
|
Author : その他のスタッフ
|
齋藤 真嗣氏の著書「体温を上げると健康になる」をご存知でしょうか。
昨年の3月に出版された書籍で、70万部を超えるベストセラーになっています。
体温を上げることで得られる様々な健康効果がとても分りやすく解説されています。
この本では、健康になるための豊富な知識を身につけることができました。
そしてその知識を実行に移し、健康を手にするための実践編が9月発売になりました。
今回の内容もとても素晴らしい内容ばかりです。
紹介されている内容は、今後のブログでもご紹介させていただこうかと思います。
実は、この本をご紹介したのには、理由があります。
それは、この本の最後の締めくくりが「レスベラトロール」についての説明だったのです。
そして、食事制限(カロリー制限)のデメリットについても紹介されていました。
それは、どうしても体温が低下してしまうそうです。
この本のタイトル「体温を上げると健康になる」の逆の現象が起ってしまうのです。
齋藤氏も食事制限を実践したことがあるようなのですが、6回挑戦し、6回とも挫折してしまったようです。
齋藤氏の場合、「やる氣や覇氣が失われた」ことが挫折の原因のようです。
「やる氣や覇氣」は、健康のためだけではなく、人生を楽しむためにも欠かせないものですよね。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月19日
Posted time: 08:55
|
Author : 共同研究農家
|
サンクスアイ レゾナンスに参加してきました。
お会いできた方もいらっしゃいますよね。
お話しさせていただいた事は食と自然栽培のことですが
今の食のひどさをあからさまに出したので引かれた方もいられるかもしれません。
しかし
その現実に目をそむけることは出来ないと思います。
そこに自然栽培があるのですが
これにも現実の問題点があるのです。
それを解決できないかと今の研究をやっているのですが
現在いい状況で進んでいます。
ならば早く出せばいいのですが、そう簡単ではないのですね。
何かしら良くない事は無いのか?
安心で安全なものを追求しているのに
それに反することは無いのか?
生産性はどうなのか?
経費はどうなってくるのか?
何もかも満足できるものを追いかけるのは難しいのです。
お話しした通り、食は体を作るものです。
人は食しなければ体を維持できない。
だからこそ本当に安全なものでなければいけないはずです。
考えられるものに対応できるようなものに仕上げていきたいと考えています。
今のところ、この技術は世界最高だと思います。
それほどのものに出会えて私は幸せですが
本当の目標は、全ての人が本当に安全なものを安心して食することが出来る事です。
それに向かいこれからも頑張っていきたいと考えています。
生産現場を支えていただくのは、消費してくださる人です。
生産物を対価に変えられなければさらに生産には向かえません。
さらにいいものを追いかけるには、みなさんの協力が必要です。
よろしくお願いいたします。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月18日
Posted time: 01:13
|
Author : その他のスタッフ
|
本日は、12月13日(月)、福岡県の大野城市にて開催させていただきました「サンクスアイレゾナンス(福岡)」のご報告をさせていただきました。
当日は、生憎の雨、そして平日ではございましたが、大勢の方にお集まりいただきました。
どうもありがとうございました。
受付は、会員様にもお手伝いをいただきました。どうもありがとうございました。
福岡の会場は、7店舗のミネラルショップ、そして当社の販促品コーナーで賑わいました。
ミネラルショップでおなじみの「
げんき畑さん」は、「こしょうみそ」をご出展いただきました。
「ひまわりさん」には、ネイルアートのサービスをいただきました。
「月花のしずくさん」は、「玄米おにぎり」「お惣菜」を出展いただきました。
「バーバーミネラルセッケンさん」には、「ミネラル石鹸」を出展いただきました。
「フェアリーテイル」さんには、「豆乳ゴマプリン」「わかめ入りクッキー」、「戸嶋農園さん」には、「自然薯」を出展いただきました。
「手のひらセルフサービスさん」には、指ヨガをサービスいただきました。
会を務めていただきましたのは、東京でのレゾナンスでも司会をいただきました大分県のトップリーダー「松井 禄和 様」と福岡県のトップリーダー「宝山 廣子 様」です。
どうもありがとうございました。
社長の挨拶、そしてサンクスアイの1年を振り返る講演からイベントはスタートいたしました。
九州の方は、サンクスアイ活動の「農育」「商育」に熱心な方が大変多いというのが印象的でした。
続いては、当社自然栽培アドバイザーの元田裕次氏による「自然栽培セミナー」です。
「農育」に熱心な方々が多く、とても真剣に話を聞かれているのが印象的でした。
「自然栽培の普及には消費者のニーズが大切」ということを仰っていました。
つまり、良いものを求める人がいなければ、作り手は農業を営むことが出来ないということです。
かたちにこだわり、見た目にこだわり、値段にこだわる消費者がまだまだ多いというのが現実です。
しかし、身体を作っているのは、食です。
身体のために、自然の力で育てられた良質の作物をぜひ、摂っていただきたい、という言葉が印象的でした。
続いては、西山嘉克氏による「書き下ろし」を行わせていただきました。
西山氏は、書き下ろしを行う前、瞑想して氣を集中させます。
書き下ろしをされる方の名前を差出し、そして西山氏は一瞬だけ目を合わせ、勢い良くその方に合わせた言葉を魂を込めて、連ねていきます。
そして、書下ろしを終えた後は、丁寧にその言葉を読み上げてくれます。
代表の藤原は、「志」をテーマに書下ろしをしていただきました。
西山氏には、書下ろしをいただいた後、講演も行っていただきました。
西山氏による、感謝の気持ちの大切さのお話には説得力がありました。
普段は、講演をされないという西山氏でしたが、会員様の心に響き渡る素晴らしいご講演でした。
どうもありがとうございました。
いて、東京のレゾナンスにて司会をいただき、ダイエットコンテストで優勝、さらにリクルートキャンペーンで表彰された神奈川県のトップリーダーの平田順子様と、司会を務めていただきました大分県のトップリーダーの松井禄和様、代表の藤原による対談です。
平田様、松井様ともに雑誌「ネットワークビジネス」でも代表の藤原との対談を頂いております。
なぜサンクスアイに関わろうと想ったのか、そしてサンクスアイで何を目指して行きたいのか、ということについて、トップリーダーであるお二人のお言葉には、とても説得力がありました。
松井様からは、レゾナンスに参加させていただき、「サンクスアイを日本一の会社にする!という決意を固めました」というお言葉を頂戴しました。
スタッフはこの言葉を聞き、改めて志が沸き起こってきました。
ありがとうございました。
最後は、お楽しみの抽選会です。
レスベラトロールが新たに加わりました「NEWハイブリッドミネラルアイ」をプレゼントさせていただきました。
予定では、「NEWハイブリッドミネラルアイ」のみのプレゼントではあったのですが・・・
藤原の感謝の心に火が付き、急遽サンクスアイの自然栽培米「愛感謝米」プレゼントさせていただきました。
当選された皆様、本当におめでとうございます!
西山氏には、イベントの終了後にも書き下ろしをしていただきました。
参加したスタッフも全員書下ろしをしていただきました。
今回のイベントの中心スタッフを担当してもらった業務部リーダーの倉谷をはじめ、スタッフの中には、書き下ろされる言葉に、涙を見せる者もおりました。
西山さんには、終了後何十枚もの書下ろしをいただきました。
どうもありがとうございました。
福岡でのレゾナンスは、このように内容盛りだくさん、そして大盛況のうちに終えました。
今年の当社のイベントはレゾナンスにて終了となりましたが、会員様やご講演いただきました方々のご協力もあり、来年以降につながる素晴らしいイベントになりました。
どうもありがとうございました。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月17日
Posted time: 01:13
|
Author : その他のスタッフ
|
12月11日(土)東京・池袋にて1周年記念イベント「サンクスアイ レゾナンス ~想いはかたちに~」を開催させていただきました。
全国各地から500名を超える方々にお集まりをいただきました。どうもありがとうございました。
会員の皆様には、受付や会場内外の誘導のサポートなどをいただきました。
サポートいただきました皆様、どうもありがとうございました。
司会は、神奈川県のトップリーダー「平田順子様」と大分県のトップリーダー「松井禄和様」でした。
長時間に渡る司会、そしてイベントを盛り上げていただきどうもありがとうございました。
開会に先立ちまして、代表の藤原よりご挨拶。
そして、サンクスアイの1年を振り返り、4つのサンクスアイ活動をご紹介する社長講演を行わせていただきました。
続きまして、細山浩氏による「ドクターミネラルセミナー」を行いました。
専門家によるミネラルのお話は、会員の皆様にとりまして貴重なお話となりました。
サプリメントには、ミネラルを代表とするベースサプリメント、そしてそれ以外の目的別サプリメントがありますが、まずは、ベースサプリメントを摂ることが必要であるとのこと。
また、健康を維持するための恒常性を維持するためには、ミネラルが欠かせないということ、また、ミネラル不足が老化の原因であるということをお話いただきました。
ドクターによるミネラルのお話はとても勉強になりました。細山先生どうもありがとうございました。
今回のイベントでは、別会場でショップコーナーを開設いたしました。
ミネラルショップでおなじみの植物性ミネラルを配合したプリンを販売された「
輝菜さん」。
そして、植物性ミネラル配合のシフォンケーキ(アンのシフォンケーキさん)にも出展をいただきました。
「輝菜さん」のぷりんも「アンのシフォンケーキさん」のシフォンケーキも大好評で、あっという間の完売でした!
また、特別講演をいただきました五日市剛様の書籍販売も行いました。
大変人気のある五日市様の書籍ということもあり、こちらも大盛況でした。
そして、サンクスアイの販促品コーナーです。愛感謝米の販売も行いました。
販促品もお陰様で大好評でした。どうもありがとうございました。
第2部は、「第1回ダイエットコンテスト」の開催からスタートいたしました。
全国から多数のご応募をいただき、会場にお越しいただきました50名、そして講師の先生方、代表の藤原が審査員を務め、行われました。
優勝賞金は、30万円。準優勝は20万円。準々優勝は10万円です。
会場へお越しいただけなかった参加者の方は、写真と自己PRでの審査をさせていただきました。
審査員の方々の厳選なる審査の結果・・・
優勝は、司会を務めていただきました平田順子様。
準優勝は、東京都の宮田万里子様。
準々優勝は、三重県の西川てる子様に決定いたしました。
受賞者の皆様、おめでとうございました。
また、ご参加いただきました、皆様どうもありがとうございました。
続いて行わせていただいたのは、8~10月の3ヶ月間開催をいたしました「リクルートキャンペーン」の表彰です。
今回の受賞者はお二人でした。
まずは、9月度の月間1位。またまた、司会の平田順子様。
そして、総合1位は、宮城県の渡辺幸枝様でした。
受賞された平田様、渡辺様、本当におめでとうございます!
いては、当社の自然栽培アドバイザー、元田裕次氏の自然栽培セミナーです。
無肥料・無農薬の自然栽培の魅力。
また、自然栽培には、土作りがとても大切であるということをお話いただきました。
その土作りには、これまで大変な苦労があり、なかなか慣行栽培や有機栽培から自然栽培への移行が困難だったのが、農業用ミネラルのアースジョイにより、短期間で移行できる可能性をお話いただきました。
また、今年から開始しました「自然栽培共同研究」の成果についてもお話いただきました。
今年の結果は、いずれも500倍希釈のアースジョイを2回撒きいただきた際に良い結果が出ました。
参加者の皆様がとても熱心にセミナーを聞かれていらっしゃったのがとても印象的でした。
農育に対する関心の高さを感じることができ、とても嬉しかったです。
元田さん、自然栽培への熱い想いをどうもありがとうございました。
続きまして、企画部の宇田川より、業務案内を行いました。
レスベラトロール新配合の「NEWハイブリッドミネラルアイ」のご案内などのご案内をさせていだきました。
レスベラトロールは、科学誌のネイチャーやサイエンスでも研究結果が発表されアメリカやヨーロッパでは大変人気のある素材です。
日本でもこのところ、テレビや雑誌などで紹介されることが多くなりました。
レスベラトロールは、今後もっとも注目される成分の一つといえるでしょう、
続いて、第3部。特別講演の五日市剛氏による講演「ツキを呼ぶ魔法の言葉」です。
感謝の気持ち。ありがとうの大切さ。
そして、その気持ちが様々な「ツキ」を呼び込むということ。
そして、怒らないことが大切。怒りそうになったらまず自分に「ありがとう」とつぶやくこと。
また、人にした親切は自分が勝手にしたこと。
自分がした親切はいつまでも忘れないが、相手からの親切は忘れてしまいやすい。
人からの親切をいつまでも忘れないようにすることが大切であるというお話。
また、人生を変えたお手紙の紹介や病気を克服し、両親の離婚の危機を復縁させたビデオレターの紹介などをいただきました。
五日市先生のお話は何度伺っても素晴らしい!
心のミネラルといった感じです。
ちなみに、五日市先生は、毎年12月は断食をされているそうです(今年で16年目)。12月1~10までの10日間で、9kg痩せられたそうです。
五日市先生、素晴らしいご講演どうもありがとうございました。
そして、最後は「NEWハイブリッドミネラルアイ」が13名に当る抽選会を行いました。
最後に当選された方は、嬉しさのあまり、想わず藤原と抱擁!
以上。サンクスアイレゾナンスは、盛りだくさんの内容にて大盛況のうちに終えました。
500名を超える参加者の皆様、そしてご講演をいただきました先生方、イベントを裏でサポートいただきました皆様、どうもありがとうございました。
イベント後に当社スタッフで記念撮影。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月16日
Posted time: 08:55
|
Author : その他のスタッフ
|
【チェックリスト】
1 立ちくらみ、めまい、耳鳴りがする
2 肩こり、背部痛、関節痛、筋肉痛がある
3 頭痛、頭重になりやすい
4 力が弱くなった
5 よくアザができる
6 のどに不快感(つかえ感)がある
7 階段を上ると疲れる
8 夕方に疲れて横になることがある
9 生理前に不調になる
10 生理の出血が多い
鉄は、神経伝達物質の反応に深く関わっています。その鉄が欠乏すれば、さまざまな精神症状が出てきます。
些細なことでクヨクヨする、気分が憂鬱になるといったことが起きますし、睡眠のリズムの崩れから、寝起きが悪い、夜中に目を覚ましやすいなどの睡眠障害が現れることもあります。
また、酸素の運搬でも重要な働きをしているため、酸素供給が不足して疲れやすく、階段の上り下りが辛い、身体を休めないと夕食の準備に取りかかれない、などということにもなります。
筋力が落ち、以前より重いものが持てなくなるといったことも、酸素が不足していることで起きます。
立ちくらみ、めまいも鉄欠乏の症状のひとつです。
鉄はコラーゲン再生にも重要な役割を果たしています。不足すれば、軟骨コラーゲンが作られる量が減るため、身体の節々が痛くなることもあります。
コラーゲンとの関連で言いますと、肌の張りが良くなり、爪や髪の毛の質が低下するということも起きてくるのです。
コラーゲンの塊である血管の壁が弱くなって、よくアザができたり、歯茎から出血しやすくなったりするのも、鉄欠乏の合図です。
上のチェックリストに3項目以上当てはまる方は、鉄欠乏の可能性が高いといえるでしょう。
また、カタラーゼという酵素には鉄がたくさん含まれています。
カタラーゼは活性酸素を消す働きをします。だから、鉄が欠乏してカタラーゼが充分働けないと、日焼けをしたところがシミになりやすくなります。
鉄欠乏が重度になると食嗜好が変わるというのも特徴といえます。また、やたらに氷を食べたくなるということもあります。
いかがでしょうか。皆さんは鉄欠乏ではありませんでしたか?
3個以上当てはまった方は、ぜひ積極的に鉄を補給しましょう!
ただし、皆様ご存知の通り、ミネラルの補給はバランス良く摂取することが大切です。
鉄も配合し70種類以上のミネラルがバランス良く配合された植物性ミネラルの摂取がお勧めです。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月 9日
Posted time: 08:55
|
Author : その他のスタッフ
|
元気がないとお悩みの現代男性を救う救世主的栄養素、セックスミネラルとも言われる「亜鉛」についてご紹介します。
亜鉛不足なんて自分には関係ないと思っていませんか?
実は、多くの現代人は亜鉛不足の状態です。
忙しい男性のみなさん、コンビニ食・ファストフード・インスタント食品・過度の飲酒・カフェインなどに食生活が偏っていませんか?
実はこれらは、男性不妊・性欲減退・前立腺肥大・男性型脱毛症など男性としての魅力を損なう原因を作る原因になります。
それは、亜鉛不足を引き起こすからです。
亜鉛は「セックスミネラル」とも言われる性的魅力の維持に不可欠な栄養素なのです。
そもそも亜鉛は、身体に必要不可欠な微量ミネラルです。特に男性にとっては精巣や前立腺にたくさん含まれています。
「身体を動かす素」「300種類以上もの酵素の活性化」「身体のサビの素・活性酸素の無毒化」「免疫力の強化」「糖尿病の予防改善」「味覚視力の維持」「皮膚、精神の健康維持」「アルコール分解の補助」...などなど身体を若々しく健康に保つために欠かせない栄養素です。
もともと日本食は亜鉛が不足しがちな食事です。
また、コンビニ食・ファストフード・加工食品などには亜鉛の吸収を妨げるポリリン酸やフィチン酸などが含まれています。
さらに、アルコールを代謝する際には亜鉛が消費されるため、これらの日常的な摂取で気付かずに亜鉛不足に陥っている人は少なくありません。亜鉛はすべての年齢の男性に不可欠な栄養素なのです。
最近男性不妊が増えているのは、亜鉛不足による精子の生成や運動能力の低下、男性ホルモン生成低下によるEDのような生殖能力低下が原因という説が有力とされています。
また、亜鉛は前立腺肥大や男性型脱毛症の原因になるジヒドロテストステロンの生成を抑制し、これらの予防効果が期待できます。
ただ、「亜鉛」が良いからといって、亜鉛だけを摂取してもいけませんよ。
それは、ミネラルは、総合的にバランス良く摂取しなければ、体内でその力を発揮できないからです。
( 引用 : 2010.12.8 zakzak )
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月 7日
Posted time: 08:55
|
Author : その他のスタッフ
|
1周年を記念して東京・池袋(東京総合美容専門学校)にて開催させていただく「サンクスアイ レゾナンス~想いはかたちに~」まで4日となりました。
「ドクターによるミネラルセミナー」「五日市剛氏による特別講演」「自然栽培アドバイザー元田裕次氏による講演」「ダイエットコンテスト」など・・・内容充実のイベントとなっております。
どうぞご期待ください。
【会場】 東京総合美容専門学校
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-8-7
TEL:03-3987-2011
さて、本日は、最寄り駅であります池袋(東口)から、会場までの道のりをご案内させていただきます。
上の写真は、池袋東口です。
この状態から後ろを向きますと・・・
上の写真の「池袋駅東口交番」がございます。
この状態で、前方の道を6~7分歩いていただきますと
東池袋交差点(左手)がございます。前方右手にございます「ENEOS」が目印です。
この交差点を右折します。
右折をすると上のような風景になります。
そしてこのまま3分程度直進していきます。
すると、左手にレゾナンスの会場(東京総合美容専門学校)がございます。
池袋東口からおよそ10分です。
※当日会場の場所がご不明な方は、東京総合美容専門学校(TEL:03-3987-2011)に直接ご連絡ください。
※タクシーでこられる方へ
会場周辺は、一方通行のため、明治通りの「南池袋一丁目」交差点を左折し、300~400メートル直進していただき、「東池袋交差点」に向かう道を左折してください(池袋パークタワーの一つ手前で左折です)。
※当社で地図をご用意しております。ご入用の方は、当社(TEL:096-285-3910)にご連絡をいただきましたらFAXさせていただきます。
会場までの道のりには、くれぐれもお気をつけてお越しください。
皆様にお逢いできることを楽しみにしております。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月 5日
Posted time: 08:55
|
Author : 共同研究農家
|
TPP(環太平洋戦略的経済連携協)は参加国の間で関税を無くしてしまおうという話である。
だから、何も農業だけの問題ではないのだ。
得する部分と損する部分が出てくるだろうが、とりわけ農業には不利だということらしい。
本当にそうかどうかはそうなってみなければわからないのだが、
大騒ぎしている人は自分の立場を守りたい人たちだけかもしれない。
単に為替水準を同じにするなら問題が無いと思うのだが
そう簡単ではないのだろう?
ならばどうするべきかを考える必要があるのだが
むやみに反対だけ言っている姿はどうなんだろう?
私は農業の方面しかわからないが、
関税が無くなったら不利とばかりは考えていない。
日本には自然栽培があるのだ。
そこからさらに追及したチャレンジがあるのだ。
その凄い事をみんなが知れば勝算は見込めるではないかと考えている。
しかもその販売先が多国間に広がるチャンスではないかとも考えている。
今、これを知っている人たちは、いまのうちに囲い込んでいた方がいいのではないのだろうか?
本当にいいものとは何か?
それを知っている人にこそ食してもらいたいものが自然栽培だ。
単に流行りものに食いつく人にはもったいない話だ。
しかし、いずれその時期は近いのだろうと思っている。
食とは体を作る事そのもの。
単に腹を満たすためのものではない。
何が入っているかわからないものを食べたいか?
そう考えれば、食をおざなりにはできない事に気がつくはずだ。
これは国際問題ではなく、個人の問題であり
自分が何を食べたいかと思う事が根底にある。
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP
2010年12月 2日
Posted time: 08:55
|
Author : その他のスタッフ
|
皮膚は表面側から見て、表皮・真皮・皮下組織という3つの層からできています。
皮膚の一番表面にある表皮は「角質層・顆粒層・有棘層・基底層」の4層からできています。
人間の体の細胞は日々生まれ変わっており、今日もあなたの体の中でも古い細胞は死に、新しい細胞が生まれています。
肌の場合、基底層の皮膚細胞が細胞分裂をして、新しい基底細胞が作られます。その基底細胞が有棘層・顆粒層・角質層の順番に上に上にと上がっていき、最後にはアカとなってはがれていきます。
この生まれ変わりを肌の新陳代謝(ターンオーバー)といいます。
肌の新陳代謝が衰えると新しい肌細胞が作られないため、肌質がどんどん悪化してしまいます。
メラニン色素も肌の内部に残ってしまうため、しみの原因にもなります。
肌の新陳代謝には必要な栄養素があります。
ビタミンCやB群などが肌に必要な栄養素というイメージが強いですが、実はミネラルも重要なのです。
とくに亜鉛が重要です。この亜鉛が極端に不足すると、肌の新陳代謝がうまくできなくなって発症する「腸性肢端皮膚炎」という皮膚炎があるくらい亜鉛と皮膚の関係は、深いのです。
また、美容成分であるコラーゲンの生成にも亜鉛は不可欠です。
マグネシウムも肌の新陳代謝にはかかせないミネラルです。
その他、銅、、マンガン、ヨウ素も肌に重要なミネラルといえます。
良質のミネラルをバランス良く、摂取し、素肌美人を目指しましょう!!
豊かさの先に、食べられる喜びを
サンクスアイは、植物性ミネラル・フルボ酸を通じ、土壌改良を行い、
本物の食物が収穫できる愛産物農法の普及を行うことにより、
日本の食の明るい未来を応援しています。
サンクスアイ 株式会社
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領6丁目1-6
TEL:096-285-3910 FAX:096-285-3513
↑PAGE TOP